福利厚生

810感謝祭

今の八天堂があるのはこれまで歴史を紡いで下さった諸先輩方々、社員のご家族、そして今の社員がいるからである。
ということで皆様に感謝の意を表して、毎年8月10日に感謝祭を実施しております。昨年は三原市の森林公園で社員のご家族もお呼びし、BBQ大会をしています。

  • 810感謝祭
  • 810感謝祭
  • 810感謝祭

2016/04/05

サークル活動

八天堂には現在「フォークソング部・ランニング部・お料理サークル・自転車サークル・英会話サークル」がございます。
これらは社員が自発的に始めたものであり、それぞれの趣味や特技を活かし、社員同士のコミュニケーションをとっています。

2016/04/05

育児手当の完全付与

育児中の社員に有給休暇とは別に月2日分付与しています。
未消化ならば手当として支給をしております。

2016/04/05

短時間勤務(フレックスタイム制)

こちらも社員が育児や介護をしながらも働きやすいように導入している制度です。 育児の場合は原則3才までのお子さんがいらっしゃる家庭、要介護のご家族がおられる家庭は93日間の範囲内で短時間勤務が可能です。
これからの働き方の多様化という時代の流れに沿った制度の導入を行っています。

2016/04/05

社員旅行

福利厚生の一環としてこれまで3度の海外社員旅行を実施しております。
いずれも行き先は香港です。
今年は海外本社のあるシンガポールへ向かう予定です。

  • 社員旅行
  • 社員旅行
  • 社員旅行

2016/04/05

研修旅行

今後の展開を見据えて沖縄県に行き、現地の風土や施設を体験したり、先人の歴史を学ぶために鹿児島県に行き、博物館などで歴史を学んだりしております。

  • 研修旅行
  • 研修旅行
  • 研修旅行

2016/04/05

スイミングスクール、フィットネスクラブの使用料を一部会社負担

八天堂では、福利厚生の一環としてフィットネスクラブ・スイミングスクールの積極的利用を促進し、社員が心身共に健康でいられるようにジムの使用料の一部を会社で負担しております。

また、通常は会員となることでしか使用できないマシーンが使用できたり、エアロビクスやヨガなどの様々な教室に会員になることなく参加することが出来ます。

現在は毎週金曜日に体を動かすのが好きなメンバーで集まって、ジムに通っています!

  • スイミングスクール、フィットネスクラブの使用料を一部会社負担
  • スイミングスクール、フィットネスクラブの使用料を一部会社負担
  • スイミングスクール、フィットネスクラブの使用料を一部会社負担

2016/04/05